2024年5月17日
  • 須恵町にある高校受験専門学習塾

夏期講習を受講される方へ

まずはじめに・・・

夏期講習の時期には、台風の接近により、授業を中止することがあります。 台風・大雨等の悪天候で授業を中止する場合には、前日あるいは遅くとも授業開始1時間前までにホームページでお知らせします。塾生の方には合わせて通塾メールでもお知らせしますが、万が一届かない場合もあるため、天候が微妙な場合にはホームページをご確認ください。なお、授業を中止しない場合でも、通塾に危険がある場合には、ご家庭での判断でご欠席ください。

    

夏期講習から参加される方は、以下をご確認ください。

(在塾生はいつも通りで構いません。)

      

学年によって初日に日程・時間が異なります。お間違いのないようにしてください。遅刻・欠席の場合は予めご連絡ください。

     

初回授業日は以下の通りです

〇 中3 → 7月24日(土)12:40~18:00

〇 中2 → 7月26日(月)18:30~21:30

〇 中1 → 7月27日(火)18:30~21:30

〇 小6 → 7月28日(水)10:30~12:00

〇 小5 → 7月27日(火)10:30~12:00

        

持ってくるものは、筆記用具、色ペン(赤・青・緑)、スリッパです。ノートを1冊ご準備ください。

中学生は、通知表を持ってくるか、コピーしてきてください。

     

歩いてくる場合は、交通ルールを守って余裕をもってきてください。車で来られる方は、目の前の路上での降車・乗車は避けてください。自転車で来たときは、1階の居酒屋さん横に自転車置き場がありますのでそこにとめます。塾の入り口前にはとめないでください。もし、自転車置き場が埋まっていれば、その横にスペースがありますので、そちらにとめてください。ただし、その場合は車や歩行者と接触しないように気をつけてください。「自転車をとめられない」「車にあたりそう」などあれば、自分で「大丈夫だろう」と判断せずに、指示を仰いでください。小さな問題であってもだれかに相談しておけば、もし何かあったときに自分を守ることができます(これは子どものときだけでなく、社会に出てからも重要!)。

   

教室は2階ですので、階段は靴のまま上がってきてください。2階まで上がってきたらそこで持参したスリッパに履き替えます。靴は靴箱の空いている場所に入れてください。青いカーペットのある所は土足厳禁です。スリッパは夏期講習中は置いて帰ってかまいません(夏期講習のみ受講の方は最終日に必ず持って帰ってください)。傘を持ってきたときは、2階の傘立てに置きます。濡れた傘は1階で水をできるだけ飛ばした状態で2階まで持ってきてください。水滴が階段にポタポタ残っていると危険です。また、雨の日などで土がたっぷりと付いた靴では階段を上がらないでください。1階のマットで土を取って上がりましょう。

       

初めて中に入るときは緊張するでしょうが、聞こえるように挨拶をして入ってきてください。「こんちわー」とか「うぃっす」とか消え失せるような声での挨拶はやめてください。これは勉強以前の問題です。

まずは手洗い・アルコール消毒をお願いしています。

その後名前を確認したら、教室に案内するので、授業開始までは自分の席について待機します。時間があれば小テストの勉強やその他の勉強に取り組んでください。待っているときに友達とおしゃべりをすると、他の子のじゃまになるので、黙々と勉強してください。また携帯電話、スマホを塾内で使うことは禁止しています。重要なことなのでもう一度書きます。塾内での携帯電話、スマホの操作は禁止です。持ってくることは構いませんが、使わないでください。ご家族に連絡を取る場合などには、一言声をかけていただければ使用を認めています。音が鳴る、振動するなど論外です。他の生徒の気が散らないようにしてください。

保護者の方で、お子様に緊急で連絡を取る必要がある場合には、塾に電話してください。授業中で重要な話をしてると出られないことがありますが、そのときは間を置かず、すぐにもう一度かけ直してください。2回続けてかかってきた場合は、授業よりも緊急の電話を優先します。早く到着し、まだほかの学年の授業やっている場合は、自習室で勉強しておいてください。お手洗いは授業前に済ませておくようにしてください。

    

授業は時間ピッタリから始めます。細かい授業の進め方は、夏期講習初日に説明します。

       

授業は時間ちょうどに終わります。再テストがある場合は居残りで受けるか、それとも授業開始前に早く来て受けるか、または授業のない日に受けに来るかしてもらいます。もし、居残りする場合は、帰りが少々遅くなります。居残りしなくてもいいように、テストで満点取ってください。帰るときには、机の上の消しゴムのかすをすべて回収してごみ箱に捨てます。また、机に鉛筆の線などがあれば消して帰ります。いすは机の中に入れてください。すごく当たり前のことですが、残念ながらそういう当たり前のことができない子ほど勉強ができない傾向があります。雑さ・適当さと成績の良し悪しはある程度の相関関係があるようです。塾であまり「しつけ」のようなものは言いたくありませんが、目の前でよろしくない振る舞いをしていればうるさく注意します(夏期講習生だから優しくする、甘く接する、ということはありません。注意を素直に聞けず、反抗するぐらいならば、塾に通わない方がいいです。)。あとは来たときと逆の流れで帰ってください。

    

なお、9月以降の継続が未定の方で、正式に入塾を決められた方は、継続申込書を切り取って提出いただくか、直接お電話ください。

※9月以降の継続をされない場合には、お断りのご連絡などは必要ありません。入塾される場合のみお知らせいただければ結構です。こちらから勧誘電話などは致しません。

     

夏期講習から来られる方は、分からないことばかりで不安もあると思いますが、分からないことは遠慮せずに聞いてください。分からないことを「分からない」と言えるのは、立派な力です。

       

では、初日に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

     

     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。