2024年5月5日
  • 須恵町にある高校受験専門学習塾

新年度 教材ラインアップ

青凜館では、春期講習生を募集しております。

春期講習のページには、日程・内容・金額などの詳細を載せていますので、ぜひご覧ください。

春期講習 特設ページ

      

昨年末から新年度の教材をどうするか検討していましたが、ついに教材たちが決定しました。どうでもいいことなのかもしれませんが、来年度ともに戦っていく教材たちのおすすめポイントを紹介させてください。

      

まずは小学生から。

★国語…小学実力練成エフォート(ステージⅡ)

主に中学受験をする小学生が使うものですが、それを使っています。いい文章が多いのが最大の魅力です。説明的文章も、文学的文章も、読んで終わりではなく、内容について考えることが多いものばかりです。文章の難易度はやや高く、特に5年生の生徒は初めは苦労するでしょう。1つの文章の読解に2回分の授業を費やし、2年間かけて1冊のテキストをみっちりやりこんでいきます。

       

★算数…小学問題集コア

小学生テキストの王道ともいえる教材です、新年度も引き続きお世話になります。学習指導要領改訂があるので、新しいものに変更しようと探していたのですが、結局ここに戻ってきました。コアは1つの単元の中で細かくテーマが設定されているので、サクサク授業を進めることができ、カリキュラムの設定もしやすいです。さらに新年度改訂版は中身がフルカラーになり、視覚的な印象が良くなりました。解答冊子が見やすくなったので、自己採点がしやすくなっています。6年生の円の面積や5年生の小数のかけ算わり算などの計算単元では計算演習ページが設けられ、計算力を上げようという考えがうかがえます。本体の問題量が若干減っていますので、別の演習プリントで補う必要がありそうです。

      

★英語…i-kids ENGLISH

新年度から始まる英語授業は、こいつを使うことにしました。表紙に「文法」とあるように文法教材です。このテキストで中1のほとんどすべての内容をおさえることができています。be動詞、一般動詞、疑問詞の疑問文、命令文、can、進行形、3単元のsまでこのテキストにすべてつまっています。また、小学校での取得目標である600~700語の英単語も少しずつ積み上げていく予定です。

        

次は中学生の教材たちです。今年度と入れ替えがあるのでしょうか。

★中1・中2国語…サクセスコーチ

開校以来、サクセスコーチを愛用しています。論理的に読み解いていかなければ正確に解答にたどりつかない問題が多く、論理的読解の土台をつくってくれる教材です。ただ、文法の説明や演習問題が少ないので、当塾では文法だけは別プリントを使って授業しています。

     

★中3国語…シリウス21 フォーカス

新顔の登場です。開校初年度は中1・中2と同じくサクセスコーチを、今年度はパワーアップネクストを使っていましたが、新年度はシリウスを使います。文章や設問の難易度はサクセスコーチよりも落ちます。それは基本的な問題が多いということです。記号選択も、記述問題も、基本の手順を踏んでいけばあっという間に解答にたどり着けるようになっています。このテキストはそれほどボリュームがあるわけではないので、夏期講習前までに終えてしまいます。このテキストを用いて、夏以降の入試問題演習に向けて「基本的な読み方・解き方を確認する」ということをしていきます。

       

★数学…ウイニング

今年度に引き続いてウイニングを使います。このテキストの最大の特徴は演習量の多さです。この種のテキストの中では、最大クラスの問題数があります。福岡県の公立入試を受けるのであれば、このレベルの問題集をやっておけば入試問題を解くための基礎は完成するといえるテキストです。

       

★英語…ウィンパス

英語も今年度に引き続いてウインパスを使います。1つ単元には確認問題、基本問題、発展問題、英作文、読解問題があり、段階的に英語力をつけることができます。1つの単元をさまざまな角度からアプローチし、実力の定着と底上げを可能にしてくれます。テキストに載っているQRコードを読み込めば、例文や長文の読み上げをしてくれます。また、リスニング問題も付いているので、この1冊でスピーキング以外の3技能を鍛えることができます。

      

★中3理科…ウイニング

開校以来、ウイニング1択です。ベーシックな問題集で、問題のレベルも公立入試に適しています。オームの法則や密度など、重要計算や作図では強化学習ページが設けられています。中学生が苦手なところをどんどんついてくるテキストです。当塾の理科授業は、オリジナルの基本プリントで学習したのち、ウイニングを使って問題演習をしています。

       

★理科(補助教材)…実戦問題集

演習用教材として実戦問題集を使っています。これは「しつこい」の具現化ともいえる問題集です。ポイント演習と実戦演習に分かれています。ポイント演習は、同じような問題が数値やアプローチの仕方を変え、何度も登場します。ここで問題を解くために必要な計算力や知識を手に入れます。実戦演習は、入試問題レベルの問題に取り組み、身につけた知識を使っていきます。公立高校入試では絶対に外すことができないテキストです。

     

★中3社会…シリウス21

新年度から新たに仲間入りします。シリウスはこれまでも候補に入っていたのですが、内容や単元の並び、冊子数の多さなどにおいて、なんせ使いにくかった。それが、改訂版を見ると、内容がよりまとまっており、ずいぶん使いやすくなっていたので採用することに決めました。

      

以上が来年度の教材ラインナップです。これら以外にも、プリントや補助教材、入試対策教材を使っていきます。4月から彼らのことをよろしくお願いします。全く誰のためのもならない教材紹介にお付き合いいただきありがとうございました。

        

       

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。