2024年5月19日
  • 須恵町にある高校受験専門学習塾

10月も今日で終わりです

10月も今日で終わりです

一気に寒くなりました。明日から11月ということもあり、このまま本格的な冬に突入するのかとも思いましたが、来週はまた暖かくなるようです。ただし、朝晩はかなり冷え込みますので、依然として体調管理には注意を払わなければなりませ …

続きを読む

回数ではなく、身についたかどうか

「ワークの問題は3回は解きましょう」   この文言は、ある中学で配られた試験範囲表に学習のポイントとして書かれているものです。「ワークを何回も解いて、最低限ワークの問題が出題されたら正解できるようにしておこうね …

続きを読む

勉強を続けること

巷では徐々に冬期講習の募集が始まっているようです。冬期講習についての新聞チラシがチラホラ見られるようになり、ホームページでもそれについてのページがつくられています。当塾でも11月中旬ごろまでには詳細を決定する予定です。た …

続きを読む

依存から自立への転換

定期考査学習会のためにイオンモールのお菓子コーナーに行って、勉強の合間に糖分補給をするためのチョコレートを買ってきました。この時期もあって、パンプキン味などハロウィーン関連のものが多くありましたが、そこはスルーして定番の …

続きを読む

始め半分

英語ほど出だしで勝負が決まってしまうものはありません。つまり、中1の英語を疎かにしてしまうと、中2、中3になっても中1の不勉強を引きずることとなるのです。中1英語をサボり、知識が曖昧なまま先に進むということは、まさに鉄の …

続きを読む

努力と成長、そして子どもの可能性

しばらくブログを離れておりました。毎日のようにブログの画面は開いて、書いてはいるのですが、書いては消し、また書いては消し…の繰り返しを続けていました。先週はいろいろありまして、何を書くべきか、何を書かざるべきか迷っていた …

続きを読む

正しく読む

問題演習、過去問演習の中で、私が頻繁に言う言葉があります。それは「正しく文章を読みなさい」です。受験生は何も言わなければ文章を平気で読み飛ばしていきます。本人は一文一文読んでいると思っていても、実際は読んでいるつもりにな …

続きを読む

暗記しましょう

只今、居残りできる生徒のみ歴史年代暗記を行っています。たった150個ですが、かなり苦労している生徒もいます。苦労しているからと言ってできないことを放置した状態で受験へと突き進んでも、何もよいことはありません。本物の受験生 …

続きを読む

今、このときの努力

誰も自分の将来なんて分からない。とりわけ、情報化、グローバル化、流行の入れ替わりの激しい現代においてはなおさらだろう。自分を変えようとせず、今までと同じ自分のまま居続けるのは、すなわち衰退を意味する。例えば、7年前につく …

続きを読む

もやもやもやもや

定期考査終了後からは、受験生を怒りっぱなしで、ブログに何を書こうとしてもまとまりません。   何を言ってもそんな簡単には劇的な変化を見せることはないと分かってはいるのですが、残り時間は刻一刻と減り続けているわけ …

続きを読む