昨日で全ての定期考査対策が終了しました。十分勉強してその成果がきちんと表れた子もいますし、十分勉強したつもりでもそれがまだ不十分であった子もいます。いずれにしても、次に向かっていくしかありません。中1、中2生は先の勉強を …
続きを読む福岡県の入試は、通知表の評定と入試本番の点数で合否が決まります。そしてその比率は1:1です。入試本番の点数を取ることも重要ですが、通知表の評定を上げることも同じくらい重要なのです。基本的に通知表の点数は、自力で上げるもの …
続きを読む定期考査に向けて、勉強を頑張るのは当然です。努力の成果が点数、順位として現れるのですから、それに向けて抜かりなく準備をするのは、何も特別なことではありません。5教科で450点取るような子も、100しか取れない子も、テスト …
続きを読む定期考査を明日に控え、最終確認を行っています。生徒に、「これまでよりも点数取れそう?」と聞くと、控えめではありますが「取れそうな気がします」と返ってきます。明日、試験問題を見て、「練習した問題ばっかじゃん」「スラスラ解け …
続きを読む今日も朝から生徒が来て各自の勉強を進めています。テストが5日後に迫っているので当然ではありますが、楽な方に逃げずに自分と向き合っているのは評価するべきです。学習会が始まってもほとんど塾に来ていない子もいますが、家で猛勉強 …
続きを読む