明日24日(木)からは定期考査対策を行います。テキストを先に進めることをいったんストップし、2週間みっちり定期考査の対策をしていきます。初めて定期考査対策に参加する方もいますので、今一度確認をしておきます。
定期考査対策期間中は基本的に毎日の通塾となります。平日は21:50まで、土曜日は10:00~21:50、日曜日は10:00~18:00の時間で、来れる時間には参加してもらいます。部活などがある場合は、遅れてでも参加して下さい。土日は長時間の学習になりますが、それでもやることが尽きることはありません。むしろ勉強時間が足りないと感じるくらいです。中には「どうしても塾でやりたくない」「家の方が集中できる」「勉強のやり方について口出しされたくない」という方もいるかもしれません。では、これまでご家庭で、自分のやり方で定期考査対策をしてきて、それで結果が出ていますか?自分のやり方、自分のペース、好きな順番で勉強してきた結果はどうですか?生徒本人も、保護者の方も十分お分かりですね。特に中3生は最後の定期考査です。授業でも話していますが、この定期考査で入試の50%は決まりです。とにかく必死こいて勉強してください。塾では「勉強する」以外の選択肢がありません。勉強以外の逃げ道がないのです。ゆえにこの2週間は毎日の通塾で勉強しまくってもらいます。
(もちろん体調不良の場合は休んでください。ただし体調管理することも学習してください。あるいは現状のひどい成績を鑑みても、どうしてもご家庭で自分のペースで、自分のやり方でやりたいのであればどうぞ。私は何も言いません)
一度家に帰るとだらけてしまうという生徒は、学校からそのまま塾に来るのがいいでしょう(特に中3生は!!)。遅くまで勉強するためお腹が空くと思いますので、あらかじめおにぎり・パンなどの軽食を家から持参しておくとよいでしょう。あるいは保護者のなどなど方が夕方までに塾にお持ちいただいても構いません(塾は14時にはオープンしますので、それ以降に軽食をお持ちいただければ、生徒にお渡しします)。
定期考査の結果の良し悪しは勉強するかどうかで決まります。勉強すれば目に見えて成績が上がります。勉強しなければ上がりません。成績を上げたければ、口だけではなく自ら努力してください。努力とは簡単に言えば、勉強時間と勉強量です。1分でも多くの時間を勉強に注ぎ、1問でも多くの問題と戦うのです。明日からの定期考査対策では、過去の自分を乗り越え、未来の自分を高められるよう、必死こいて努力してほしいと思います。