通常授業が始まって1週間が経ちました。どの学年も新たな学習内容をひたすら進めていっているところです。初めて学習するわけですから頭をフル回転しなければ理解できないのは当然ですので、気合を入れて勉強していきましょう。
さて、自分でいうのもなんですが、青凜館は地味な塾です。華やかさなど微塵も感じられません。それはひとえに「楽しく勉強する」よりも「実力を大きく上げる」ことを目指しているからです。吹けば飛んでいく個人塾ですから、他塾に勝とうと思えば目に見える結果を出すしかありません。塾生の学力はまだまだです。まだまだ目指すべきところには遠く及びません。しかし、彼らには根性があります。私がどんなに「そんなやり方ではだめ」「丁寧に考えなさい」と口うるさく言っても、必死についてこようとします。小テストは満点合格というだけで子どもたちは敬遠しそうですが、それでも自分からテストをもらいに来てカリカリとテストを解いています。そんな彼らを見ていると、何としても目指すとことに引き上げなければと感じずにはいられません。大手塾にいたときは生徒がいるのが当たり前で、その生徒たちも、私の指導を受けに来ているというよりも、大手塾の居心地の良さに安心しているという状態でした。それはひとえに私の指導力の問題かもしれませんが、それでもやはり大手塾という看板は大きいものです。しかし、青凜館を立ち上げて、今通ってくれている生徒や保護者の方は、多少なりとも「ここに通えば成績が上がる、志望校に行けるかもしれない」という希望を抱いてくれています。それがなければ実績のない個人塾など選択しないでしょう。ですから私にできることは「何としても成績を上げること」なのです。ただし、成績を上げるといっても、無謀なやり方ではいけません。「宿題で10ページやってこい」とか「個の単元は各自で勉強しなさい」などのようなやり方ではなく、一つひとつ丁寧に、段階的に力が身につくやり方でなければなりません。筋トレをするにしても、負荷をかけすぎて脱臼したり、腱を切っては逆効果になるのと同じです。適切な負荷をかけて、鍛えてあげるのが指導者の役目なのです。
先日ある生徒が「前より問題が解けるようになった」と言ってくれました。どうやら問題の見え方が変わり、解答を出す手順というものがわかるようになったようです。その時点では5回ほどしか授業していなかったのですが、すでに成果として実感しているようです。正直言えば、勉強すればできるようになるのは当たり前のことです。私がとりわけ魔法のような授業をしているわけではありません。しかしその子は今まで私が授業で話すような内容を指導されなかったのでしょう。この子にはやるべきことがたくさんあります。乗り越えなければならない課題は山積しています。そこから逃げ出してしまえば楽になるにもかかわらず、逃げ出さずあえて厳しい道を選びました。部活動もやっていて体力的にも精神的にも決して楽ではないでしょう。それでも青凜館に入り学力を鍛える道を選んだのです。勉強ができるという自信はまだないようですが、なかなか根性はあります。やるべき勉強を後回しにして、部活動だけに熱中している子とは見ている世界、これから見える世界は全く変わってくるでしょう。器用で勘がいいので、このペースでやるべきことをやるべきタイミングまでに達成していけば、志望校には到達するでしょう。とりあえず受験勉強の山場はまだまだ先(冬休み以降)ですので、そこでしっかりと入試問題と戦えるように、今は淡々と中3の内容を勉強してきましょう。
青凜館では5月入塾生を募集しています。「成績が思うように上がらない」「今よりもワンランク上の高校を目指したい」「今通っている塾で成果が出ない」「各教科の勉強のやり方を知りたい」「スタートダッシュを成功させて、上位に入りたい」など高い向上心を持つ子にきちんと実力をつけさせる場所が青凜館です。手前味噌ですが、成績の向上を割と早い段階で実感できると思います。詳細はホームページ、またはお気軽にお問い合わせください。