2025年4月23日
  • 須恵町にある高校受験専門学習塾

新中学1年生 春期講習

中学1年生の勉強で外すことができないのは、「勉強の基礎固め」と「勉強作法の習得」です。

「勉強の基礎固め」とは、文字通り、これから中学校3年間の勉強の基礎・基本を身につけるということです。国語では読解や文法、数学では計算や一般化、英語では単語力やbe動詞・一般動詞が勉強の核となります。これらを抜きにして、3年後の受験には挑めません。「基本」というのはすべての問題の土台にあり、問題を解くときの安心感を生み、そして自分の自信にもなるのです。それゆえ、しつこくしつこく、とことんしつこく基礎基本を叩き込んでいきます。

「勉強作法の習得」とは、簡単に言うと勉強における「しつけ」です。普段の生活のしつけはご家庭でやっていただき、塾では勉強に関するしつけを徹底していきます。姿勢、話の聞き方、板書を写すタイミング、ノートの取り方、丸つけの仕方、やり直しの仕方、暗記の仕方、など勉強に関するあらゆることを指導していきます。

      

【日程】

中学1年生は4日間の授業を実施します。

3月26日(水) 14:00~16:20
3月28日(水) 14:00~16:20
3月31日(月) 14:00~16:20
4月2日(水) 14:00~16:20

      

【指導内容】

〇 国語
国文法を指導します。文節・単語からはじめ、文節どうしの関係を習得します。こまめに小テストを行い、知識の定着を確認するとともに、克服するべき課題を発見します。
○ 数学
正負の数と加法・減法にたっぷり時間をかけます。4日間かけて数学の初歩をじっくり丁寧に学んでいきます。何よりも確実な計算力を身につけることが重要です。それに加えて計算スピードへの意識も欠かせません。高校受験では数学が最も時間制約の大きい科目になります。将来の高校受験や定期考査をより有利に進めるためにも、確実な計算力とスピードは決して外せません。それらをはじめにどれだけ意識して実行していけるかが、3年間の数学の成績を占うといっても過言ではありません。
○ 英語
be動詞の文の基本構造を指導します。be動詞の肯定文・否定文・疑問文の3パターンを徹底的に習得してもらいます。4日間もbe動詞のパターン演習を繰り返すので非常につまらないでしょうが、これから英語学習を進めていったときに、身につけた基礎基本の重要性に気づくことでしょう。

      

【春期講習費】

中学1年生 3,000円

※ 授業料・教材すべて含んでおります

           

【受講特典】

3月15日(土)までの春期申込みで講習費1,000円引き

4月以降継続受講の場合、入塾金半額 (通常 6,000円 → 3,000円 )

           

【申込方法】

092-410-5377にお電話いただくか、LINEよりご連絡ください。LINEからの場合、「お名前」「中学校名」「学年」「問い合わせ内容(塾で話をききたい/入塾したい/〇〇について質問があるなど)」をお送りください。

LINEでのお問い合わせであればいつでも受け付けております。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

※授業中や面談中は電話に出ることができませんので、留守番電話に伝言を残してください。こちらから折り返しお電話いたします。