現在、夏期講習生を募集しております。詳しくはこちらの「2019年夏期講習」をご覧ください。不明点はお気軽にお問い合わせください。 6月に実施された定期考査の結果がそろいました。まずは塾生の平均点から。前回の …
続きを読む現在、夏期講習生を募集しております。詳しくはこちらの「2019年夏期講習」をご覧ください。不明点はお気軽にお問い合わせください。 先週末から今週にかけて、中3生の問い合わせが増えています(問い合わせだけで定員 …
続きを読む昨日で定期考査対策はすべて終了し、今日から全員通常授業に戻ります。試験日程が早い子と遅い子では2週間の差がありましたので、約1ヵ月も入れ替わりで定期考査対策をしていたことになります。これから夏期講習までの1か月間でどの学 …
続きを読む現在、夏期講習生を募集しております。詳しくはこちらの「2019年夏期講習」をご覧ください。不明点はお気軽にお問い合わせください。 昨日の授業では、理科の「大地の変化」のザックリ復習授業を行いました。毎度のこと …
続きを読む現在、夏期講習生を募集しております。詳しくはこちらの「2019年夏期講習」をご覧ください。不明点はお気軽にお問い合わせください。 すでに定期考査が終了した生徒には、ボチボチ結果が返ってきているようです。当然 …
続きを読む現在、夏期講習生を募集しております。詳しくはこちらの「2019年夏期講習」をご覧ください。不明点はお気軽にお問い合わせください。 昨日の小学生クラスでは、割合を表す分数を指導しました。お子様の勉強の面倒を見 …
続きを読む中学校によって定期考査の日程が異なるので、すでに終了した生徒もいれば、まだ1週間以上先の子もいます。定期考査が終わった生徒から順に通常授業にもどることとなります。定期考査後からの通常授業の内容は、それはそれは濃厚です。テ …
続きを読む夏期講習のポイントの最後は小学生です。日程・時間・費用などは「2019年夏期講習」をご確認ください。小学生は国語と算数の2科目の指導をします。通常授業よりもやや授業時間が長いので、その時間を使って、国語であれば簡単な作文 …
続きを読む